はい!おはようございま〜す♪
勇者だよっ!!
最近勇者が定着してきたのか、先日サイボーズさんにお邪魔したときに発行された
入館証に勇者様って書いてたよっ(`・ω・´)
わかる!みなまで言うな!
いい歳した勇者ってどーなん?だろ?(_ _).。o○
この歳になってもやはり思うのは、勇者って結局カッケーじゃん。ってこと。
さて、本題ですが毎年ねこの時期って経営的に色々きちーんですわ。
そんな時には、銭洗弁天に行くのです。
人のブログから拝借しますが、下記のような場所です。
https://itta.me/article/10823/
ここね、何がいいって雰囲気がRPGなんですわ。
洞窟を越えるとそこに広がる世界がある。
山に囲まれて空飛ぶ馬車とかないと入れなそうなところにそっと存在するんです。
前回のピンチはここに行った途端に解消されたんですよ。
嘘みたいな本当の話。
何より心が洗われる。
気持ちがスーーーっと軽くなるんでね、悩んでる人は行ってみるよろし。
ただね、ここで今年初のおみくじ引いたんですよ。
何と大吉(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾でもねでもね。
商い:利益思はしからず。
・・・(p_-)はぁ
そこ、そこ、そこが一番何より重要なんですけどぉぉぉぉおおぉ(`・ω・´)
まぁいいか。そこんところは私のこの経営手腕で利益出して見せましょう。
銭洗弁天のあとは下記でホットケーキを食べると良いですよ。
http://iwatacoffee.sakura.ne.jp
むーーーーーっちゃ美味い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾うまうまハフハフや。
以上が勇者の鎌倉観光の秘伝書でしたー!