そんな拠点をつくりたい、その思いでルイーダ商会という社名にしました。 貧困の代わりに物が溢れる時代となった、私たちの世代にも限りない使命があります。 私たちは新たな商いを絶えず創出することで、目の前にある社会不安や遠い未来の希望まで、 ありとあらゆる世界へ全力で挑みます。
弊社はWEB制作事業から始まり、システムの受託開発、SES事業と設立から、事業領域を広げて参りましたが、色々思うところがあり、SES事業は売却し、現在はWEB制作と、システムの受託開発を行いながら、自社サービスの開発に取り組んでおります。 社名の影響もあり、ふざけた雰囲気の会社ですが、仕事は真面目にやります。 真面目とは何か?それはお客様の事を徹底的に考え、もし自分がお客様の会社の社長だったらこのWEB施策は必要だろうか?と考え、寄り添い、本当に必要なWEB施策をご提供させて頂く事だと考えております。 WEBの制作や開発を通して、世界を良くしたい。なんて大それたビジョンはありませんが、沢山のお客様の経営改善をお手伝いしたり、自分が不便だと思う事を、なるべく便利に出来るような商品を開発したいなと思ってます。
代表取締役社長