こんにちゃす٩(◦`꒳´◦)۶
よね子(@luida__shoukai)です★
これからシステムエンジニアになろうと目指している方の中には「システムエンジニアになるには実際どんなスキルが必要なの?」と考えいる方も多いのではないでしょうか?
また、よくITの会社だと「プログラマー」はよく聞くけど、「システムエンジニア」ってそもそもなんなんだろう・・・とプログラマーとシステムエンジニアの違いを知らない!なんて方も多いではないでしょうか??
今回は実際にIT企業が「システムエンジニアに必要なスキル」や「プログラマーとシステムエンジニアの違い」などについて詳しくご案内します★
プログラマーとシステムエンジニアの違いって何??
前回はIT企業として「プログラマー」に向いている人をご紹介★
プログラマーに向いている人の中にはちょっと変わっている人も多い・・・なんてお話をさせていただきました!
その中で「プログラマー」と言うお仕事は
「システムエンジニア」が作成した設計書に沿ってプログラミングを行う仕事
とご紹介しました!
そんな中、システムエンジニアは
「大工さんであるプログラマーに指示を出す立場」、いわばプログラムの設計士さんになります。
プログラマー指示された内容に沿ってプログラムを入力することでシステムやアプリなどを開発する、実際に「プログラムを組む人」として仕事をしますが、システムエンジニアはそれだけではありません。
お客様のところで欲しい機能やシステムをヒヤリングし、「こんなシステムはどうですか?」と提案したりすることで一緒に作っていき、プログラマーの開発状況や進捗を管理する必要があります。
基本的にシステムの開発は一人で行うものではなく、「システムエンジニア」をリーダーに立てながら、何人かのプログラマーと一緒に作ることが多いのです。
そのため「システムエンジニア」はチームのリーダーとしてお客様やプログラマーを引っ張ったり、支えたりする仕事になります。
システムエンジニアに必要なスキルって??
そもそもシステムエンジニアを目指している人はまず最初に「プログラマー」としてプログラムやシステムが組めることが大前提になってきます。
ですがもちろん、それだけでのスキルではプログラマーと差別化できないですよね。
では、実際にシステムエンジニアにはどのようなスキルが求められることが多いのか、こんなスキルは絶対に必要!と言うものをまとめさせていただきました!
①プログラミングの知識
先ほども書きましたが、プログラミングの知識がない状態でシステムエンジニアは目指せません!
知識がなければお客様にプログラムの提案もできませんし、プログラマーに設計書を出す時にも専門的なプログラミングの知識は必要になります。
しかし、専門的な知識があればいいと言う訳ではありません。
② 説明力や交渉力などのコミュニケーション能力
そもそも「システムを作って欲しい」とお願いするお客さんはプログラムのことを知らない人ばかりです。
そういった人にいかにわかりやすく伝えるかと言うのがとても大切になってきます。
説明する時に専門用語ばかりでお客様に全然伝わらなければ知識があっても意味がないですよね?
意味や仕組みを簡単に丁寧に説明し、また「このシステムは難しいのでこれを使いませんか?」など、交渉する力も必要です。
また、チームをまとめるリーダーとしてプログラマーに指示を出す立場になることを考えると全体をまとめることができる力も重要になってきます。
③論理的な考え方
論理的思考とは物事の順序立てを意味します。
これはプログラマーにも必要な能力で、一つのシステムを作り上げる上でその着地点に至るまで、どのような行動回路があるのかを考える力になります。
よくプログラマーは英語ができないと難しいのではないか・・・と思われることがありますが英語のスキルよりも全然こちらのスキルの方が重要になります。
また、プログラミングでわからないことがあった時もこの論理的思考を理解していった上でいかに調べられるかなどが重要になってきます。
このように論理的思考はプログラマーやシステムエンジニアの基本なのです。
では次にルイーダでシステムエンジニアを目指したい!と言う方必見!!★
実際にうちの勇者に「ルイーダ商会で働くならこんなエンジニアがいいな!」と言う求めるシステムエンジニア像を聞いてみました!
ルイーダ商会でシステムエンジニアを目指すなら!!
よね子 「さて!今回はルイーダにほしいシステムエンジニア像を教えてください!」
勇者 「スピード!・結果!・挑戦できる!」
よね子 「今回はすごいテンポがいい!!」
勇者 「前回のプログラマーに求めているものに追加してこの3つは最低限外せないかな」
よね子 「ふむふむ…」
勇者 「どんなに良いもの作っても納期に間に合ってなかったり、売り上げたってなかったら意味ないと思うし…あと、そう言うことができる人ほど新しい技術や方法にいろいろ挑戦して模索できると思う!!」
よね子 「確かに……」
勇者「まあ、総称すると「ビジネス感覚」がある人が良いかな…」
よね子 「ビジネス感覚??」
勇者 「そう!例えるなら『無駄や無理がなく利益を生み出し、成長できるように考えられたりする考え方』みたいなもんかな〜!その仕組みを理解して考えて行動できる人!!」
よね子 「おお……!ハードルが高い!!」
勇者 「そうだな…例えるならうちのユニコーン編集長みたいな…」
よね子 「え?」
ユニコーン編集長:企業紹介の時に突如現れる。
とっても可愛くてファンシーな見た目とは裏腹にとにかく場を乱すクレイジーな編集長。
なぜ編集長なのかは不明。
勇者 「あいつ本当にめっちゃ良い人材なんだよね!!あんな奴が良いな!!」
よね子「いやいや・・・あの人は・・・・」
勇者「いやあ〜〜よね子もユニコーン編集長にしっかりついていってガッツリ稼いでくれよ!!」
よね子「わ、わかりました・・・(絶対あいつ駆逐してやる・・・)」
いかがでしたでしょうか??
プログラマーはもちろんですが、やはりシステムエンジニアにはさらにたくさんのものが求められますね・・・!
また、実際に現場で働いているプログラマーやシステムエンジニアは変な人が多い、なんて言う噂もあるのですが果たしてそれは本当なのでしょうか・・・?
全く別の業界で働いていたルイーダ商会の社員さんが徹底分析しました★
https://luida-shoukai.jp/blog/2020/03/10/programmercrazy/
ではでは今日はこの辺で!
バイバーーイ✋
コメントを残す